最新版を確認して頂くためページ更新を行ってください。
(2019年11月3日改訂)
(1)試合は次の階級にて行われる。
@ヘビー級…………120.2kg以下93.0kg以上
Aライトヘビー級…93.0kg以下83.9kg以上
Bミドル級…………83.9kg以下77.1kg以上
Cウェルター級……77.1kg以下70.3kg以上
Dライト級…………70.3kg以下65.8kg以上
Eフェザー級………65.8kg以下61.2kg以上
Fバンタム級………61.2kg以下56.7kg以上
Gフライ級…………56.7kg以下
(2)前項に属さない試合は契約体重制もしくは無差別級とする。
試合はリングまたはケージで行われる。
以下の競技用具を選手は必ず着用する。着用不可の物の着用は認められない。
・判定においては、効果的な打撃、効果的なグラップリング、試合のコントロール、効果的な積極性、およびディフェンスなどの技術を総合的に評価する。
競技者及びセコンドは、次に掲げる事由について主催者に提訴することができる。
提訴は全て文書をもって試合後2週間以内に行うこととし、口頭によるものは無効とする。その提訴に対して主催者(審判部)は、文書による結果を通告する。
〒868-0408
熊本県球磨郡あさぎり町免田東1809-1
TEL 0966-45-9970